保育園デビュー
我が家の桜も20年ぐらい?
毎年お庭を明るくしてくれています
毎年お庭を明るくしてくれています
4月1日
月ちゃん保育園デビューです![]()
初日から しっかり泣いた月ちゃん
順序良い慣らし保育は
してあげられないけど
担任の先生も優しそうで
きっと しっかり泣いた後は
笑顔で通ってくれると思います![]()
今日は早めにお迎えに行って
お給食はママの側で食べました![]()
食べる事は好きなので
ママが側にいるだけで
1人で座って機嫌よく食べれました![]()
そして いつも通り
お野菜は『いら~ん』とお皿をつき出します![]()
先生 勝気で手のかかる子ですが
よろしくお願いします![]()
そしてお兄ちゃんは
なんと担任の先生が持ち上がって
またステキなH先生でした![]()
勝手に去年も持ち上がっていたので
今年はないかな?と思っていましたが
本当に安心しましたし
嬉しかったデス![]()
ただ先週 本当にお世話になって
担任が先生で良かったです![]()
感謝の気持ちを涙・涙で伝えたのに
既に先生は来年持ち上がる事を
知っていた分
なんだか恥ずかしいですね![]()
何はともあれ
新しい1年
ママもパパも
柊ちゃんも・月ちゃんも
元気に笑顔で
過ごしていきたいです![]()



