病院通いの日々…
なんだか久しぶりの更新です…。
この数日・・・
長がった・・・![]()
【8月31日】
まず月ちゃんの乳糖不耐症で
淋しく断乳から
始まり![]()
姉のお宅で
断乳合宿![]()
痛くて眠れない夜を過ごし
【9月1日】
お岩さんになった胸が
やっぱり痛い![]()
少し熱も出だして
身体もダルイ![]()
一緒に来ていた
柊ちゃんは
なんだか淋しそう…![]()
ゴメンネ![]()
パパが仕事帰りに迎えに来てくれて
寝てない分
すごく長く離れていた気がする
月ちゃんとのご対面![]()
だけど
パン②に張れてるおっぱいで
抱きしめる事は出来ず![]()
月ちゃんはおっぱい欲しがって泣き![]()
月ちゃんは少しは
おっぱいの代わりになる
飲み物を飲んだよ![]()
と聞いていたけど
ママの姿が見えたら
やっぱり 飲まず・・・![]()
このまま 断乳して本当にいいんだろぅ・・・
今まで おっとりしていた月ちゃんが
人が変わったように
ひたすらギャーギャー泣きわめき![]()
見ていて
かわいそぅ・・・![]()
さらに 夜中は
ママの代わりにパパが
嫌がるミルク代用を飲ますので
パパも寝不足![]()
ママもおっぱい痛くて 熟睡できず
【9月2日】
ママは母乳外来でマッサージを
してもらい
やっと 救われた気分![]()
の反面
月ちゃんは
この数日で体重が落ち
おしっこの量も減り・・・
脱水症に![]()
担当の先生からは
『点滴しとるから大丈夫だから
離乳食も一旦やめて
この子にはコレ(ミルク代用)しかない
って思ってもらおうか』
その日は
ひたすら泣き続けて
月『こんなもん いるかぁー
』
哺乳瓶を投げ続けます![]()
ほとんど口にしてくれず・・・夜は
パパもママも月ちゃんも
熟睡 出来ず・・・![]()
月ちゃんはしんどそうな表情で
泣き続けていて
本当に かわいそぅ…
【9月3日】
柊ちゃんはお熱が下がらず
近くの小児科へ
月ちゃんは
先生に相談して
ミルク代用は飲めず
体重も減っているので
一旦中止にして
母乳+お薬で様子を見ることに
なりました![]()
母乳再開です![]()
なんだかスゴク安心しました![]()
その日は
月ちゃんは久々に
落ち着きをとりもどし
おっぱいを飲むと
スヤスヤ眠ってくれて![]()
改めて
おっぱいって大切なんだな![]()
と思いました
ママのお友達も来てくれて
『お疲れの時は 甘いもんじゃろ
』
と気遣ってくれました
Nさん ありがとね![]()
【9月4日】
柊ちゃん・月ちゃんとも
少し高い熱と
咳と鼻水・・・
月ちゃんは
点滴に抗生剤等も入れてもらいましたが
いがったように泣くことはなく
おっぱいが飲めるので
気持ちは安定しています![]()
みんなで
休養をとった日曜日でした![]()
【9月5日】
今日か明日かで
通院も終わりかな?
なんて思って今日も病院へ![]()
体重が増えておらず・・・
明日から 入院へ
月ちゃんの機嫌が良くなっていたので
勝手に
回復傾向にあると
思いこんでいました
その分
ショックで・・・
さらに
鼻から管を通すとか・・・
かわいそぅ・・・![]()
おっぱいも
また断乳になるのかなぁ・・・![]()
柊ちゃんも一度下がった熱が
また高くなり 40℃![]()
グッタリ![]()
正直不安だらけで
明日を迎えますが
気持ちをしっかりもって
頑張るぞ![]()
![]()


