水まつり
廿日市市佐伯町の
水まつりへ
行って来ました[emoji:e-68]
ベビーマッサージ講師友達の
安佐南区こころ近辺で活動中の
平元先生&ファミリーと
行ってきました![]()

本日の目的は
息子の柊ちゃん&Iくんの大好きな
ゴーカイジャーショーです![]()
![]()

ところが
ショーが始まりだしたら
ポツポツと雨が…![]()
そのうち
バケツをひっくり返したように
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザァーーッッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水まつりってゆぅぐらいだからと
タオルを1枚用意してましたが
服とかしっかり絞れるくらい
ビッッショ・ビッショになってました![]()
私は妹の月ちゃんを連れて
早めに屋根があるところに
避難していましたが
どんなに激しい雨でも
涙が出ちゃう位恐くても
柊とIくんはゴーカイジャー
でした
わりとスグ止み
改めて 水まつりをぐるっと
回ってみると
楽しそうな催しがいっぱいでした![]()
食べ物も普通の屋台より
安かったり・サービスが良かったり
何より おいしかったデス![]()
びしょ濡れだったので
古着が置いてあるテントへ行くと
私『すみませ~ん
コレ値段が分からないんですが
いくらですか~?』
店『いるもんあったら好きなの持ってって~』
タダ![]()
子ども達も無事着替えが出来
私たちも掘り出し物を頂きました![]()
遊ぶコーナーも
川もポニーも
竹のうちわもあり![]()
何だか自然に囲まれた
優しい雰囲気のお祭りでした![]()
何よりIくんがいたから
柊ちゃんがすっごく楽しめたし
笑顔でいっぱいで過ごせれました![]()
また、遊ぼうねぇ~![]()
![]()
【おまけ】
帰りの車の中で寝てしまった
柊ちゃんは サンダルを車の中に
忘れてしまって
実家に帰る途中に廿日市に寄ってくれました![]()
スミマセン…![]()
その時に教えてもらったのですが
高速道路の宮島SAの自動販売機
には
ウルトラマンやゴレンジャーなど
あんまり見かけないジュースが売ってありました![]()

それも100円
安いし・カワイイのでつぃつぃ買っちゃいました![]()
ぜひぜひ宮島SA行ったら探してみて下さい![]()

