ベビマ?トーク?
ありがとうございます
昨日はベビーマッサージの
講師養成講座でした![]()
2人のお子さんの子育てしながら
がんばっているHさん
基本はベビーマッサージの内容を
お伝えしているのですが
ついつい
4歳のお姉ちゃんとHさんの
やりとりに
口を挟んでしまう私![]()
しっかり おしゃべり出来るように
なっても上手に自分の思いを
表現出来ない時も まだまだ
いっぱい ありますよね
まだトークの対象なんですよね![]()
以前お姉ちゃんのSちゃんに
言われた一言
S『かおりしぇんしぇーは おこらんの?』
↑あどけなくてカワイイ![]()
気付いた
?
怒ってないんじゃなくて
Sちゃんが怒る程のことをしてないんだよ![]()
いけない事は いけない理由を伝えれば良いし
こんな長時間の勉強にイイ子に付き合って
くれてるSちゃんが
少々グズグズ言っても しょうがないと思うし
どっちかって言えば
イイ子にしていてくれて ありがとう
だよ
Sちゃんは 私のベビマ人形が
お気に入りなので
帰る時は なかなか
離してくれませんでした
終いには
これはSちゃんの~!
と言い出しました![]()
だけどママは
『先生に返して
』と
頭ごなしに言うこともなく
私とのやりとりを見守って下さいました。
きっと Sちゃんは
かおり先生は怒ないから
もしかしたら くれるかも![]()
なんて思っていたかもしれませんが
現実は そうはいきません![]()
これは かおり先生の大切な
お人形さんだから
貸してあげる事は出来るけど
あげることは出来ないんだよ
本当は分かってるよね?
もう4歳のSちゃん
きっと分かってくれると信じていました![]()
少し時間がかかりましたが
最後まで誰も怒ることなく
Sちゃんも
泣くこともグズルこともなく
自分の意志で返してくれました![]()
私も嬉しいし
その嬉しさはSちゃんにも伝わるし
Sちゃんも何か感じたのではないかな?
と思います![]()
なんだ かんだ Sちゃんと
トーク教室をしていた私でした![]()

