夏休み満喫中④お友達と六日市お泊り♪
毎年恒例の
ママと子どもだけ(パパ抜き)の
お泊りおでかけをしてきました![]()
今年はお仕事で1ファミリーこれなくて残念でしたが
子ども達は楽しみにしていました![]()
広島県のお隣島根県の六日市で川遊びをしてきました![]()
パンフレット等では
天然の滑り台と書かれていた
『長瀬峡』という所に行って来ました。
茶色く見えるところは 大きな岩の板の様になっていて
普通の川の様に小石や砂利ではないんですよ![]()
子ども達に大人気と書かれていましたが
確かに 大人の重たい体では
思うように滑れません![]()
ほとんど浅いので 流される心配もありませんでした![]()
ただ どこにも書かれていませんでしたが
行くまでの道が とんでもなく狭い![]()
私は軽でお友達は運転が上手な子だったので
良かったですが…
運転が苦手な方にはおすすめできないかな![]()
それとパンフレットに観光名所と載せているなら
もう少し 整備されてたら良かったかな?
とも思いました![]()
夜はすぐ側にある山賊へ![]()
いつも 臨時休業等で 振られ続けて
やっと行けました![]()
六日市の山賊では足湯がありました![]()
けっこう深さがあり みんなまくしあげて入ってます![]()
とっても気持ち良かったです![]()
さらにタオルまで置いてくれている親切さ![]()
お腹も気持ちも満たされました![]()
お風呂は ゆらら
という所へ行きました![]()
露天風呂のお庭はいつもキレイにされていて
だいたい人が少なくて 露天は誰もいない時は
プール状態です(笑)
さらに ボデイーソープやシャンプー等が
売店でも売られている良い物が使われていて
だいたい こういう所のシャンプー等は
翌日 髪がきしんだりしますが
ゆららの翌日は とてもしっとりしています![]()
この温泉も楽しみの1つです![]()
夜は 敷き詰めたお布団がわくわくする子ども達![]()
朝方は静かに動物しょうぎ等で仲良く遊んでいる子ども達![]()
お友達と行くお泊りは楽しいね![]()
ママ達も 主婦休暇出来て ご満悦でした![]()





age-order=”5″>



