ふれあいベビーマッサージ 最終回!
いつもブログをご覧下さり
ありがとうございます![]()
ふれあいベビーマッサージ教室の
ベビースマイルです![]()
昨年から お教室に通ってくれていた
HくんとMちゃんの
卒業レッスンが
とうとう やってきました![]()
1歳5か月のHくんと
1歳4か月のMちゃん
ベビーマッサージでは最年長さんだけど
実は親子のふれあいのマッサージに
ベビーもキッズも関係ないので
いつまでも
少し大きくなった頃でも
たとえ小学生になっても
お母さんからしてもらえるマッサージの
温かなふれあいの時間は
子どもさんにとって
心休まる 時間になるんですよ![]()
1歳前後の活発になった時期にもう無理だ!
と思っておられる方もいますが
このことはぜひ覚えておいて欲しいなと思います![]()
そんな最終回ですが
少し期間が空いていて
久々にお教室に来た2人
と~~~っても緊張していましたが
いつものあの歌で
にっこにこでした![]()
この笑顔が見たかったです![]()
少し大きい2人には
あえて 小さなトンネルをくぐる
身体を使う遊びもしてもらいましたが
ママから離れたくないHくんでした(笑)
Mちゃんは上手にほふく前進していましたよ![]()
マッサージでは 終始まったり~なHくん![]()
寝ちゃうんじゃないかな?と
思うぐらいでした![]()
まねっこで言葉を発することが出来るのですが
♪あんよ~ あんよ~
なんと 一緒に歌ってくれました![]()
一緒に歌ってくれた赤ちゃんはMちゃんが
初めてです![]()
![]()
たくさん 一緒に
マッサージが出来て
本当に楽しかったよ![]()
ありがとう![]()
感謝の気持ちを込めて
ティータイムは
パフェにしました![]()
美味しそうに食べてくれてありがと![]()
その後も仲良く遊ぶ2人![]()
ボールが降りてくると
必ずMちゃんにどうぞをする
紳士なHくんに
ママ達が『やさしぃ~
』
と絶賛すると
Mちゃんも一緒に『やさしぃ~』
と笑顔でまねっこ
そんなやりとりがとってもかわいかったです![]()
本当に最後まで
かわいらしい2人
今日で最後なんて淋しいですが
また少し成長した頃に会えるといいな~と思います![]()
そして残念過ぎる事に
本当はもう1人一緒に卒業するはずだった
Hちゃん・・・。
体調不良でお休みだったので
振替になっちゃうけど
また会えるのを楽しみにしているからね![]()
みんな元気にすくすく大きくなってね![]()
ふれあいベビーマッサージ教室
に参加しませんか![]()
![]()
5月から新しいグループでスタートします![]()
慌しい毎日の中で
この時間だけは しっかり我が子と
向かい合える 優しい時間が過ごせますよ![]()
お教室だけでなくご自宅でも
簡単に取り入れられるのが
“ふれあいベビーマッサージ” の特徴です![]()
難しい手技ではありませんので、
ぜひ1度は、体験してみて下さいね![]()
きっと、我が子が もっと大好きになれますよ![]()
大人数でしてみて、
うちの子には マッサージが向いてないと
諦めていませんか?
少人数制のアットホームな お教室なので
赤ちゃんも安心
終了後にはティータイムもあり
ママもリフレッシュ
出来たら良いなと 思っております![]()
お休みも次回振替えできますので
お月謝も無駄にはなりませんよ
(3,000円/月2回)
赤ちゃんとの時間を もっと楽しみたいママさん
ぜひ遊びに来て下さい
ご予約・お問い合わせは
お気軽にご連絡くださいね










“300” class=”PhotoSwipeImage” data-entry-id=”12267358135″ data-image-id=”13133802181″ data-image-order=”10″>


