これからやってくるイヤイヤ期の為に♪出張レッスン
以前 ふれあいベビーマッサージ教室に通っており
とっても仲良しになった
Hちゃん と Hちゃん
ダブルHちゃんと久々に一緒にレッスンです![]()
ベビマの時と比べると 少しお姉ちゃんになったね![]()
今回は イヤイヤ期・反抗期の上手な関わり方講座に
参加下さいました![]()
少しずつ自我が出始めた2人
まだまだ イヤイヤ期の駆け出しぐらいですが
知っているのと 知らないのでは
きっとイヤイヤ期の過ごし方が違ってくると思いますよ![]()
お2人と講座を進めて行く中で
元気で笑ってくれていることが何より幸せ![]()
という事を実感しましたし
家庭によって子育ての考え方はそれぞれなのですが
愛情のかけ方を間違えると
本当にお子さんは長い長い間 葛藤し続けることも感じ
子育てって
おむつ替えや 食事 遊び など
日常の生活を自立させるのではなくて
心を育てていくことだと 改めて思いました。
たとえ子どもでも
自分がそう言われたらイヤな言い方はしない
自分が叩かれるのが嫌なら叩かない
まだまだ生まれて何年も生きていません
いけない事を恐~い顔で怒るより
何がいけないのか どうしていけないのか
言葉で教えてあげることから 始めませんか?
お子さんはママが笑った顔が大好きなんです![]()
余裕がなくなるまで 一生懸命になって
キツイ言葉をかけるようになっていたら
一呼吸 おいてみて下さいね![]()
たとえ 年長でも 小学生でも
子どもは一人の人格を持った人なので
その関わり方は変える必要はありませんよ![]()
ママが変わらず温かな存在でいれば
お子さんが少しずつ成長していきますからね![]()
まだまだ2人には これからの話だけれども
このブログを読んでくださる方にも
少しは何か届けばよいなと思います![]()
と、1日では伝えきれないくらい長々伝えたり
2人も思いを聞いたり と長い時間でしたが
最後まで元気いっぱいだったHちゃん
<
p style=”text-align: center;”>
本当に笑顔がステキだよ![]()
もう疲れちゃった~のHちゃん
スヤスヤ寝顔がカワイイ![]()
最後は元気に遊んでもらって嬉しかったね![]()
本当に長い時間 よく頑張ってくれて
ありがと![]()
また色々おしゃべりしようね![]()
イヤイヤ期はこれからやってきます![]()
また何か不安なことがあればいつでも声かけてね![]()
頑張り過ぎずに 余裕がある時に
かわいい今を楽しんでいきましょう![]()
毎日がイライラして
つい子どもに当たってしまい
反省する日々を繰り返している方へ
笑顔で過ごそう!
イヤイヤ期・反抗期の
上手な関わり方教室
をオススメします![]()
お子さんに上から押し付ける
言葉がけをしていませんか![]()
お子さんを1人の人として
対応していますか![]()
![]()
子どもでも大人と同じで
自分の思いを しっかり持っていますよ![]()
イヤイヤ期の子育てに疲れを感じていたら
キツイ言葉をかけた後に
後悔する事があるようでしたら
褒めることより
怒ることが増えてきたら
ぜひ学んでみて下さい![]()
私もこんな考え方をするようになったら
グッと子育てが楽になり
子ども達がさらにかわいくなりましたよ![]()
きっと気分転換にもなると思いますし
思ったより簡単なことだったりするので
なんだか変われそう
ss=”emoji”>
そんな気がしてくると思います![]()
ご予約・お問い合わせは
お気軽にご連絡くださいね












