地御前市民センターの子育て支援講座Ⅱ~ハロウィンパーティ~
いつもブログをご覧下さり
ありがとうございます(*^^*)
広島県廿日市市の親子のふれあい教室
樽岡かおりです![]()
廿日市市の地御前市民センターで
子育て支援講座の2回目が行われました![]()
今回は「親子で楽しむハロウィンパーティー」を
開催しました![]()
![]()
※皆さんに写真掲載の承諾を頂いて掲載しております。
市民センターの職員の方々がお部屋を素敵に飾り付け
して下さり ハロウィン感満載でした![]()
子育て支援講座
と言えば 子育てプラスになることが
学べれるというイメージですが
ハロウィンパーティーから学んで頂くことは…
お子さんは ママが笑顔で笑ってくれていることが
1番幸せなんです![]()
ついつい 子育て一生懸命になり過ぎて
しっかり しつけないといけないと思って
必要以上に 怒っていませんか?
ママも日常 バタバタと慌ただしく
心に余裕がなかったりしますよね
?
今回は ママもお子さんも
ハロウィンイベントを通して
たくさん 笑って 褒められて
楽しんでもらえたらと思い
ふれあい遊び や ハロウィンにちなんだ歌遊び
ペープサートなどもしていきました![]()
クイズ大会も開催![]()
悩んで 悩んで せーのでどん![]()
正解者はキャンディーGET
&
ちょっとした雑学が身に着いた かな?
誰よりもキャンディーGETしたのは
Eちゃんとママでした![]()
くいしんぼうのハロウィンマン登場で
みんなのおやつが食べられちゃった![]()
みんな 果敢に取り返しに行ってくれました![]()
本気で嫌がるお子さんも チラホラ![]()
みんな いっぱい頑張ったので
ママにたくさんギューってほめてもらえたね![]()
そんな 温かな時間を子育ての中で
少し意識して大切にしてもらえたら
きっと お子さんのグズグズやママのイライラが
軽減できると思いますよ![]()
最後の写真撮影も賑わっていましたね![]()
一緒に撮ってくれてありがとう![]()
かわい過ぎる 一服姿も送って下さいました![]()
終了後は お子さんの相談も色々と伺いましたが
みんな良い子だから 暴言も たたいてくることすら
お母さんが本当は大好きだから もっと優しくして欲しいよ
大好きだから もっと自分の思いを分かってよ![]()
とSOSを上手に出せれてないんだな~と感じました。
イヤイヤ期のお子さんだけでなく
幼稚園に行っているお友達 小学校の低学年だって
お母さんからの 温かな時間を求めていますよ![]()
皆さんが少しでも 大好きなお子さんと笑顔で過ごせれたら
良いなと願っております![]()
地御前市民センターさんの
子育て支援講座では
1月に 赤ちゃんサイン
3月にお子さんとの上手な関わり方
が行われます![]()
地域外の方も参加出来ますので
興味のある方はぜひご参加下さいね![]()
ベビースマイルでは
育児講座やイベント講師の依頼も
承っております![]()
親子のふれあいあそび
ふれあいベビーマッサージ
赤ちゃんサイン
子どものスキンケア
イヤイヤ期の関わり方講座
などなど主に赤ちゃんから小学生低学年ぐらい
までの親子の関わりの大切さを軸にした
内容になっております。
ご予約・お問い合わせは
お気軽にご連絡くださいね
















