保育園最後の運動会 2016
先週 雨で延期になった
月ちゃんの保育園の運動会がありました![]()
年長さんなので 保育園の運動会は
今年で最後です![]()
0歳の赤ちゃんから参加する
保育園の運動会は本当にかわいくて
どの学年も楽しく見れたので
今年で最後なんて本当に淋しいです![]()
年長さんなので
オープニングをかっこよく決めてくれました![]()
『島人ぬ宝』に合わせて エイサーを舞ってくれました![]()
※今フジでやっている沖縄旨い物フェア?か何かで
この曲が流れていて ついつい踊ってしまう月ちゃんでした(笑)
準備体操もみんなの前に出て
体操していました![]()
保護者席からは横顔しか見えないけどね~![]()
障害走では
1人でてっぺんまで登り棒が
登れるようになっていました![]()
↑左側です(*^_^*)
嬉しそう![]()
鉄棒したり カラーボックス登りがあったり
先生と一緒に 大人の腰下ぐらいまである
山の飛び越えもしてました![]()
↑お友達♪
そして魚釣りをして
『捕ったど~![]()
』
↑大好きなHくんとまさかの2ショット(笑)
そして 年長組では春からずっと練習してきた
竹馬を披露してくれます![]()
普段はにこにこして おちゃらけたりする
子どもらしい年長さんですが
この竹馬に乗っている時の
真剣な表情には 本当に感動して
涙がとまりません![]()
![]()
指の皮がはげて お風呂で痛がっていた日々
一生懸命練習して
月ちゃんだけでなく みんな
これぐらいの高い竹馬に
乗れるようになっていました![]()
![]()
子ども達の頑張る姿は
本当に涙なしでは見届けられませんでした![]()
最後はずっと一緒に頑張ってきた3人の先生と
タッチして退場しました![]()
最後は『なかよしリレー』ですが
抜かす時は体当たりで競ったりしていて
なかよし・・・
?
と疑問に残るような 迫力のあるリレー
月ちゃんも抜かれないように 踏ん張っていました![]()
最後の運動会 力いっぱい頑張った
月ちゃん&青組さんでした![]()














