ハッカ油で虫よけ
万能 ハッカ油使用したことありますか
?
虫よけってあまり子どものお肌には良くない
ディートという成分が入っていますし
入ってないのは、けっこう割高だし…。
と思って ハッカ油購入してみました![]()
無水エタノール10mlに
ハッカ油 20適を混ぜて
精製水 90mlを混ぜて
スプレーボトル(100均)に入れて完成![]()
![]()
ハッカ(ミント)のスーッとした感じが
気持ち良いです![]()
ただ持続性は少ないので
こまめにスプレーした方が良いかもです![]()
このハッカ油が けっこう万能みたいで
虫よけはお肌だけでなく
網戸や帽子 服の上からでもOKで
コバエが湧きそうなキッチンにも効果的な様です![]()
ゴキブリもこの香りが苦手だとか![]()
カビ対策にもなる様です![]()
さらに 蚊取り線香にハッカ油を垂らして火をつけると
効果が上がるそうです![]()
ハッカ油には 消臭・抗菌効果もある様で
靴やシューズクロークの消臭・抗菌
汗の臭い対策にも向いてる様です![]()
そもそも 蚊は汗の成分が好きな様で
汗対策 自体が 虫よけにもなるんですよ![]()
詳しくは 2016/6/28の夏のスキンケア教室へどうぞ![]()
↑宣伝(笑)
後は もともとはミントだから飲む事も可能なので
一杯のお水に一滴で
胃腸がスッキリするそうです![]()
また一杯のお水に3滴ぐらいで
マウスウォッシュの変わりになるそうです![]()
せっかく 買ったので
色々 試してみようと思います![]()
だけど キツイ臭いのキライな
ネコちゃんのお宅には向かない様ですので
お気を付け下さいね![]()





