笑顔いっぱい 赤ちゃんサイン
いつもブログをご覧下さり
ありがとうございます![]()
広島では甚大な被害が出た豪雨ですが
幸いにも こちらの地域の影響は
ほぼ無く 通常通り教室を開催させて頂いています。
笑顔でお仕事をさせて頂けることが
当たり前ではない事を
身にしみて感じております。
被害のある地域の方々が
少しでも 日常らしさが戻ってくることを願っております。
今回の赤ちゃんサイン教室では
いつものサインの歌遊びの他にも
即席で作る サインの歌遊びも取り入れていきました![]()
お2人ともさすが![]()
とっても上手に 即席で作ってくれました![]()
2人の良く知っているサインがたくさんの
ブロックで遊んでいきました![]()
わちゃわちゃ~ とすると
大喜びのKちゃん![]()
その後ろでモクモクと遊ぶCちゃん![]()
何でも興味津々のKちゃんは
箱から出したり 入れたり とっても上手に遊んでいました![]()
どうやら黄色が好きなCちゃん
どうしても黄色が欲しくて
何度か Kちゃんと 黄色い棒の取り合いが![]()
どちらも引かない 思いの強さを
アピールしていました![]()
こういった場合だいたい 親が止めてしまうのですが
お教室では 少し様子を見守ってもらいます![]()
この時期ならではの反応も見えたりします![]()
これから こういった お友達とのやりとりを経験していくのですが
まずは 自分が欲しい!私が使いたいの!
という 自分本位の気持ちがしっかりあって
後に 相手にもそういう気持ちがあるんだ
p>
という相手を思う気持ちが育ち
ゆずりあい が出来ようになるので
1歳前後の2人には しっかり自分の思いを発揮出来ていて
安心しました![]()
その後 飛び出す
隠れブロックの登場に
興味津々の2人
そこでパッチンかえるを作ってみました![]()
写真を撮る余裕はありませんでしたが
上手に力を使って シールをはぐCちゃん
一生懸命 ジロジロする2人
私は1人でしたいの!と
立ってスラスラ~と書き出すKちゃん
出来たパッチンかえるにも興味を持って触ってみる2人と
素敵な笑顔をたくさん見せてくれた
とってもかわいい2人でした![]()











