皮膚科で再開♪
息子が膝の裏を
ボリボリとかきむしるのが
気になり
お薬もなくなり
皮膚科に行ってきました![]()
あの、ボリボリ[emoji:i-200]って音
イヤなんですよね~![]()
私も昔は
アトピーでしたので
かいちゃーいけないケド ついつい…
無意識に 寝てる時に いつの間にか
ボリボリ[emoji:i-200]… ボリボリ[emoji:i-200]…
いやぁー[emoji:e-260]
だめぇ~[emoji:e-350]
慢性化する前に落ち着かせなくちゃ![]()
皮膚科に着くと
普段はキッズスペースの方に行くのに
今日はトイレの周りを
ウロチョロ…
最近トイレでおしっこしだしたから
気になるのかなぁ~![]()
なんて思って
「そっちであそんぢゃダメだよ~」
なんて言っていると
ん?臭い![]()
そぅです。ウンチが出てました[emoji:i-229]
だから、トイレの周りをうろついてたんだね[emoji:v-219]
トイレでウンチは成功した事は
ほとんどナイけど
息子なりに アピールしてたんだなぁ
と思い
もっと思いを
受け止めてあげないとね[emoji:e-51]
と反省デス…。
スッキリした息子は
やっぱりキッズスペースへ![]()
すると、ん?
昔、幼稚園の時に受け持った子に
良く似てるなぁ。
大きくなってるから、この子ぐらい
なんだろーなぁ。
あ!お母さんもこんな感じの人だったなぁ~
(この時点で気づけばいいのに
まだ気づいていませんでした、私…)
向こうもコチラの方を見ています
「あのぉ~ もしかして…。」
やっぱり、その通りでした![]()
大きく、大きく成長した
当時年中で受け持った、Mちゃん![]()
当時はまだあどけない
しゃべり方だったのが
スッカリお姉ちゃん[emoji:e-51]
(そりゃ、そーだ)
覚えていてくれてて
もしかしてって声をかけて
くれて、本当に嬉しかったです![]()
当時から
しっかりしていて
ケド穏やかで
とても優しいMちゃん![]()
周りを温かくしてくれるような子でした![]()
さらに、息子に絵本を読んでくれました[emoji:e-68]
「読んで~」と頼むダケで実際に見ようと
しない息子に付き合ってくれて
ありがとね[emoji:e-51]
まさか、私が絵本を読み聞かせしていた子が
我が子に読んでもらえるなんて![]()
なんだか、不思議な
だけど幸せなかんじでした![]()
Mちゃんの良さがそのままで
大きくなっていたので
懐かしいのと、嬉しいので
今日 皮膚科に来て 良かったぁ~
って声に出しちゃいました![]()
Mちゃん、これからも
いろんな経験をして大きくなってね[emoji:e-266]
また、会えたらいいなぁ~
と思います![]()

