宮島市民センターでふれあいベビーマッサージ講座【前編】
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます![]()
廿日市の親子のふれあい教室
ベビースマイルの講師 樽岡かおりです![]()
今回は宮島市民センターさんからの依頼で
宮島で子育てをしている方の為へ
ふれあいベビーマッサージ講座を開催しました![]()
なんと宮島では今年は7人も赤ちゃんが生まれたそうです![]()
意外に多くてビックリしました![]()
さらにママの皆さんは 島外からの嫁いだ方ばかりでしたので
宮島あるあるを聞かせて頂きました![]()
![]()
市民センターの職員さん 宮島担当の保健師さんなど
皆さん とても温かい方々で
宮島で子育てをしているママさんに横のつながりをもって
少しでも安心して子育て出来るように![]()
という気持ちがしっかり伝わってきましたので
ただ 親子でマッサージをする講座ではなくて
絵本を使って お子さんの名前を呼び合ったりする
時間も作っていきました![]()
ふれあいあそびもみなさん楽しそうに参加してくださり
お子さんも嬉しそうでした![]()
サインに興味あるお母さんも多く
もう1回!と上手にサインを見せてあげる方もいらっしゃいました![]()
オイルを使用したマッサージでは
大好きなママからたくさんふれてもらって
歌ってもらって
かわいいよ~
大好きだよ~![]()
と言ってもらえて お子さんも嬉しかったことと思いますよ![]()
離島での子育てで不安なこともたくさんあると思いますが
ママが笑っていてくれたら お子さんは幸せなんです![]()
無理しない 頑張りすぎない子育てで
ママもお子さんも笑顔でいれたら良いですね
この度お会いした宮島の職員の方々は
本当に皆さんを心から 応援したいと思っておられますよ![]()
私もご協力できることを嬉しく思います![]()
後編でも皆さんと温かな時間を過ごせれることを
楽しみにしておりますね![]()
ベビースマイルでは
育児講座やイベント講師の依頼も
承っております![]()
親子のふれあいあそび
ふれあいベビーマッサージ
赤ちゃんサイン
子どものスキンケア
イヤイヤ期の関わり方講座
などなど主に赤ちゃんから小学生低学年ぐらい
までの親子の関わりの大切さを軸にした
内容になっております。
ご予約・お問い合わせは
お気軽にご連絡くださいね









