けん玉ワールドカップへ♪
廿日市では入学祝いに『けん玉』を頂けます

実はけん玉の発祥地は
廿日市なんですよ
今では 世界的に有名になっているらしく
けん玉ワールドカップ
も開かれるようになりました
こん週末に
サンチェリー
(廿日市市のスポーツセンター)
でワールドカップが開かれるというので
お友達と行ってきました
当たり前の様に みんな
けん玉ルックでした
さらに技をしながら歩くベテランさんも
そんな中 子ども達が
まず興味を持ったのが
このピヨちゃん
それも無料
仲良く 中で大暴れ
ヨーヨー・ボールすくい 100円
おにぎり100円 かき氷 200円
焼きそば300円 などなど
リーズナブルな飲食も色々ありました
たまちゃん変身セットで
お祭り気分も高まり
子ども達は・・・
引いていく
無料で体験出来るコーナーもいっぱい
誰が最後まで 出来るか!?
Dくん がんばれ~
年中2人組は
なかなかけん玉は難しいのですが
紙けん玉も頂けて
やっとお兄ちゃん達に仲間入り
公園でも遊び
最後はやっぱり ピヨちゃんで
ジャンプジャンプ
お友達にも会えて
楽しいお祭りでした
帰ると
中国新聞・小学生以上対象の
クイズを出していたのが
当たっていました
平日限定の招待券ですが
今度はプールに行こうね