アットホームな雰囲気で♪

東区の二葉公民館さんの子育て支援講座で『イヤイヤ期からの親子の上手な関わり方』後編をお伝えしました。

中にはお休みの連絡の時に報告して下さった方や、お友達に託して下さった方もおられました!

先週までエアコンや半袖でも大丈夫そうな気候でしたのにこの日はとっても冷たい雨の日でした。急な季節の変わり目からか、なんと!8組中5組がお休みでした(;_;)どうぞお大事になさって下さい。

今回は皆さん3週間前から お家で実践して下さった報告会も兼ねています(^^)

上手くいったり いかなかったり…。ですが上手くいくこともあった様で、その少しづつの良い時間の積み重ねが、必ずもう少し大きくなった時に変わっていきますからね!!

今回は3組という事もあって 講座というより お伝えしつつおしゃべりしつつ♡というとても近い感じでしたね(*^^*)

最後も時間いっぱいまで皆さんで質問してお応えしてと、悩みや不安、心配事の話なのですが、すごく温かい雰囲気で皆さんが笑顔で過ごされていた良い時間でしたね♡

お子さん達もとても落ち着いていて、時にグズグズ言ったり不安になる状況を作ったりしてその対応を実践してもらおうとしても…、その場の雰囲気が良いからか全然グズったりしないんです(≧∀≦)

とっても可愛らしい3人とママさん達と『子育てで大切にして欲しい考え方』をお伝えしました(*^^*)

※掲載の許可を頂いております。

この考え方を知っていると、きっとこの先長い子育てを安心して出来る基盤を知れるのではないかなと思います♡

せっかくのかわいい時期なので、たくさん笑顔で過ごせれてママの『大好き♡』が伝わると良いなと思います(*^^*)