大野ふれあい公園
ここ数日 何回も目が合っていて
気になっていたアイツ…
どうやら もう近づいて良くなったので行ってみました(笑)

大野に2021年4月にできた
大野の東部にできた 防災公園 大野東部公園

別名 『チチヤス大野ふれあい公園』 です♪

何で牛さんと何度も目が合っていたかと言うと
ブログでは書けないので また 直接聞いて下さいね♪
駐車場は下側に少しと公園入口にけっこうたくさんありましたよ!

だだっ広い公園に 奥の方に総合遊具がありました!
防災公園って感じです!

ウォーキングコースもあり

健康遊具もありました!

総合遊具は幼児さん向けサイズかな

お店屋さんごっこもできそうです♪

すべり台もいくつかありました!
広めなのや2人で滑れるものもありましたので親子お友達と楽しめれそうです♪

総合遊具の裏側はこんな感じ♪

ターザンロープは台があり 乗りやすくなっていましたよ!

自動販売機は やっぱりチチヤス柄♡
地元民だとなんだか嬉しいですね♪

高台にあり下から見えなかったので どんな公園なのか分からず
完成まで楽しみでもありました♪
そして 大野東部の高台ということは…
宮島の花火大会のNewスポットになるでしょうね!

子ども達は上の駐車場から見えるチューピープールの滑り台にも
『なにあれ?なにあれ?』と喜んでいました!

ひたすらテクテク歩きたいお年頃のお子さんにも調度良いかもしれませんね(^^♪
廿日市市地御前のキラキラ公園(防災公園)より一回り小さくて同じような感じです。
出来たばかりでまだ人が少ないので春休みに行ってみてはいかがですか(^^)?
古い情報もありますが子連れのおでかけ情報もブログで残していますので
お時間がある時にクリックしてみて下さいね(*^^*)



