町内運動会2018
我が家のことです![]()
私の住んでいる地域では
4つの地区に分けて
『地区運動会』を毎年5月に行っています![]()
私が小学生の頃も参加していましたが
今は私の子ども達が参加しています。
感慨深いです![]()
お兄ちゃん けっこう上手にやってます![]()
町内運動会なので
大人も出場するので
大人と子どもが一緒にする競技もあり
月ちゃんは私と お友達親子と
だるま運びに出ました![]()
まだまだ低学年は親子競技を喜んで出てくれます![]()
今年は役員に当たってしまったので
準備や打ち合わせ等に関わってきましたが
何度も集まって計画したり 話し合ったり
前週から当日まで けっこう忙しかったです![]()
でも 役員をすることによって
こうやって毎年いろんな方々が頑張って
時間を割いて動いて下さっているから
実施出来るのだなと改めて思いました![]()
体力のない私は翌日まで
疲れがとれませんでした(笑)
ほんとうにご年配の方々が元気な地域だなと感じました![]()
夜は反省会という名の打ち上げがあり
役員の子ども達は参加出来たので
朝から夜まで楽しい1日になった子ども達でした![]()
この為に 先週末から貯めていた教室レポブログ
立て続けに更新していきまーす![]()




