託児ボランティアさんと
本日は
廿日市の託児ボランティアグループの
『だっこ』さんと
ベビーマッサージってなんだろぅ
というお話をさせて頂きました[emoji:e-68]
アイプラザに行き
お部屋はどこだろぅ
と
今日の催し会場を見ると・・・
『会議室』
さらに、お部屋に入ると
机が四角形に並べてあり
まさに、会議![]()
私は、ふれ合い遊びや
うたを歌たっり
しようと考えていたので
若干、場違いカモ![]()
なんて思いながらも
大人同士でふれ合い遊び
しちゃいました![]()
ベビーマッサージって
贅沢なスキンシップの時間なので
人の肌と肌の温かさを感じて頂きました![]()
大人同士なので
なんだか照れくさかったり
恥ずかしかったり
けれど、笑顔でして下さり
ありがとうございました![]()
託児ではオイルを使ったマッサージは
難しいでしょうが
なくても出来る所などお伝えしていきました![]()
また
娘の月ちゃんで
オイルを使って行うマッサージを
実践して頂きました![]()
実は、ベビーマッサージって
されている赤ちゃんより
大人の方が癒されるんデス![]()
きっと、実感していただけたと思います![]()
寝起きの月ちゃんは
順番にいろんな方にマッサージを
して頂き
誰だろぅ?と気になったり
嬉しくて笑顔を見せたりと
月ちゃんも良い刺激になったと思います![]()
そして、お話している間
月ちゃんをずっと抱っこして下さった
Mちゃんママ ありがとうございました![]()
託児 のグループ名が
『だっこ』
なるほどねぇ~
確かに抱っこだ![]()
だっこのみなさん
これからも、頑張って下さい![]()
私もふれ合い遊びが出来て
楽しかったです![]()




