新緑の時期は廿日市の山へ♪
春の気候が良い時期は
廿日市市街から
車で吉和方面に向かうと
新緑が綺麗で
とっても気持ちが良いですよ![]()
↓こちらはもみの木森林公園へ行く途中の展望台から
GW中でしたが 他には誰もおらず
とっても開放的で気持ちが良かったですよ![]()
もみの木に行く途中にある
廿日市市吉和132
へ寄ってみました![]()
川のせせらぎと 小鳥のさえずり
自然が豊かで とっても気持ちが良いですよ![]()
きれいに整備してあって おさんぽにもぴったりです![]()
魅惑の里の目的は
こちらの建物で開催されている
吉和と周辺の自然の写真展を見に行くことでした![]()
私たちが小さい頃から 小学校や保育園の
写真を撮りに来ていた方です![]()
中国山地って こんなきれいな所があるんだなぁ
と どの写真も美しく
写真のことについては素人の私も
魅了されました![]()
子ども達のお気に入りの写真は
こちらと
こちらだそうです![]()
そうそう!我が家
『中国山地の四季』
の写真集持ってました![]()
お教室に通われている方
見てみたかったら声かけて下さいね~
素敵な写真がいっぱいですよ![]()
そして とっても気持ちの良い
魅惑の里 GWだけど
まだ BBQコーナーが空いていました![]()
穴場かもしれないですね![]()
屋根付き 10人程度
4時間まで3800円
屋根なし 5,6人程度
4時間まで1,680円
コンロが付いてるのが嬉しいですね♪
側には浅い川もあって
暑い日は水遊びも出来そうです![]()
他にも 温泉・レストラン・ケビンや宿泊施設も
あるみたいです![]()
グランドゴルフも500円でありましたよ![]()
詳しくは 魅惑の里レジャー施設 を![]()
だけど 子ども達の目的は
廿日市市吉和1593-75
わんぱくの森というアスレチック
でしたので そちらへGO![]()
5月4日は全員無料で
5月5日は子ども料金無料でした![]()
ちなみに 主に県などが運営している所は
動物園 植物公園 昆虫館などは
5月5日は子ども料金が無料って多いんですよ![]()
森林公園や植物公園など 自然と関係のある施設は
5月4日は 全員無料などしているみたいですよ![]()
ただ ビックリするぐらいの人です![]()
以前 知らずに5月5日に動物園に行ったら
10時で臨時駐車場の空き待ちでした![]()
5月5日は 宮島水族館も子ども達は無料だそうで
お友達が行っていましたよ![]()
すごい人で みんなが入っても…。
という事で
子どもとパパ達がアスレチックで
ママ達は 森林浴へ![]()
大自然に囲まれて摘まむおやつは
いつもより美味しく感じたり
展望台へ行ってみたり
気になる看板はお店を覗いてみたり
お庭の参考にハーブのお店を覗いてみたり
やっぱり お茶をしに行ったり![]()
こちらは 冬場はゲレンデになる めがひらの
廿日市市吉和4278
スイーツセット 1,000円でしたよ![]()
日々の疲れがとれる感じがして
本当にこの季節の吉和地域は
気持ちが良いですよ![]()
連休後の仕事で格別にお疲れの皆さん
ついつい子どもに怒ってしまう日々で
子育てに疲れたママさん
ちょっとした気分転換で前向きになれたりしますよ![]()
頑張り過ぎないようにね![]()
















