いろんなことがよく分かっているんだね♪
ベビマの時から少しずつサインを取り入れていた3人は
お家でも サインでおしゃべりしてくれるそうです!
今回の赤ちゃん教室も元気にご挨拶してスタートです♪

日常のサインでは
毎日入っているお風呂であそび サインをつたえいきました!
嫌がることなくすんなり入ってくれるTくん♡

後ろの方にいる まったく興味のないYくん♡
ちょっと入ってみるけど すぐに出ていったSちゃん♡

3人の反応もそれぞれでしたね☆
お風呂と言えば スキンケア☆
ちょうど1年くらい前にみんなで習いましたね♪
1年間通してお風呂の温度は小さな子どもさんのお肌に優しい温度がありましたよね?
抜き打ち 確認チェック!をしましたが
皆さん ばっちりでしたね♪
『清潔』にして きちんと『保湿』
これだけでも全然お肌のトラブル違ってきますよ!
お風呂の後は保湿タイム♪
おなじみのあのお歌に合わせて 保湿の様なマッサージタイムをしましたよ♪

その後は おなかが空いた動物さんがやってきました!
モグモグ したら は~み~が~き♪
を繰り返し 遊んでいましたが
みんな ちゃんと お口付近に モグモグできていて
はみがきも 歯 に当てて出来ていて もう ビックリです!
コロナの影響で3ヵ月ほど伸びてしまいましたが
きっと3ヵ月前に同じ内容をしていても全然反応が違っていたと思います!
よ~く見て 考えて行動しているのが よく分かります!
最後は みんなの仲良しのお友達も出てきましたよ♪
嬉しいね Yくん♡

お友達にもモグモグしてあげてます Sちゃん♡

食べたら は~み~が~き♪ してあげているTくん♡

そんな中 Sちゃん(ワンワンの方が良いなぁ~…)

Tくん(あ え~と それ ぼくの…)

言葉こそ出てないけど そんなやりとりが聞こえる様でした(笑)
お構いなしに 自分にもは~み~が~きのYくんです♪

レッスン後はティータイム♪
お家では苦手なハミガキみたいですが ここでは上手にできていたね♪

大きなお口のYくん 活発に動いてはいるけど瞬発の記憶力は抜群だね!

最後の最後でTくん スマイルが見れて 嬉しかったよ♡

次回からは さらに遊びがが充実していく予定です♪
おたのしみ♡
樽岡 かおり





