ハンバーガーを作ると力のコントロールが上手になるよ♪
今回のイヤイヤ期からの親子の関わり方教室では
まずは最初にママへのレクチャーで
怒り方のおさえておきたいポイントの後半を
お伝えしました(*^_^*)
怒らない子育てを推奨している訳ではありませんが
だいたい怒って良い方向にいくことってないんですよね(^-^;
親が一呼吸おいて 落ち着いて対応した方が お子さんの落ち着き方も早いですし
子どもがグズグズ言う時って 本当は本心が分かって欲しかったり
ただ自分を見失っているだけだったりするので
今までも 伝えていましたが
『困らせようとしているのではない』ことを覚えていて下さいね♪
むしろこのグズグズ言った時に うまい一言 二言かけてあげると
やっぱりママ大好き♡
という感情が芽生えて その後も良い関係が続くと思いますよ(*^^*)
もちろん絶対ダメな時は 厳しい表情で伝えないといけませんが …
怒らないといけない時の大人の言葉掛けの注意点は…
絶対にやってはいけない事は…
などなど 2回に分けても話は盛りだくさんでしたね(^^)
ちょっぴり たいくつの中 遊んで待ってくれた3人♡
いよいよ 親子遊びの時間だよ♪
この遊びのためにかおり先生が考えた
『ハンバーガーをつくろうよ♪』という手遊びをしながら
オリジナルハンバーガーを作っていきました(*^^*)
ただ ハンバーガーを作るのではなく
材料を落とさずに運んでいくことからスタート!
お手伝いって楽しいね♪
Yくん 食べ物遊びから 食べることに興味を持ってね♡
来るとき イヤイヤ~!!をしながら来たRくんだけど
教室に来るとケロっとしていたね♡
お久しぶりのYちゃん♡
保育園お休みして来てくれました。初めての手遊びも とっても上手にしていたね♪
さて どれで作ろうかな?
自分で作るとまた嬉しいね♪
オリジナルハンバーガーが出来てきます!
すご~い たか~い!たくさん積み上げたくなっちゃうよね♪
だけどね、かおり先生 実は高くすると不安定になるような具材も作ってました(笑)
そぉ~っと積み上げないと倒れちゃうよ!
その そぉ~っと だったり ゆ~っくり だったりする言葉を
遊びの中で繰り返し言葉がけてあげると
小さな赤ちゃんとふれるとき 大切なものを触るとき の力加減が分かるようになりますよ!
みんなのスペシャルバーガーできました(*^^*)
そのハンバーガーを少し離れたかおり先生のところまで持ってきてね♪
積み上げるのだけでも ちから加減がいるのに 運ぶのは全身の力のコントロールも必要ですね!
Yちゃんママたくさんお写真ありがとうございます(*^^*)
まさに 私が「そぉ~~~っとね!」と声かけているのが伝わるようです(笑)
おっとっと~!
こうなっちゃうよね♪
だけど 失敗しても良いんだよ!
その失敗が必ず次に生きるから!
本物だったら そんな寛容なことは言ってられないかもしれないけど
ここも怒る所ではないですよね?
自分が失敗したら笑いごとで済むのに 子どもだったら怒られてしまう…
そんな状況 実は多いのではないかな?
失敗を怒られてしまったら お子さんのタイプにもよりますが
挑戦することを諦めてしまう子になってしまうかもしれません…。
怒るより どうしたら良かったかを教えて上げれる親になれたら素敵ですね(*^^*)
子ども達なりにお皿を曲げたり あごを使ったり考えて運んでました!
スペシャルバーガー いただきます(*^^*)
食べてる姿も かわいいな~♡
実はすご~く楽しんでいたYくんでしたが
自分が作ったハンバーガーが崩れてしまってから すっかり心が折れてしまい…。
だけど 最後はにっこにこで遊ぶことができて良かったです(*^^*)
遊びの中で学びもあるそんな教室を企画中のイヤイヤ期の親子教室でした(*^^*)
樽岡 かおり